HOME フォトギャラリー
あ~すまいりーず

読み聞かせ①

 4月25日に、町内で読み聞かせのボランティア活動を行っている「あ~すまいりーず」の皆さんによる1回目の読み聞かせが行われました。今年度は、月に1回、朝の時間に行います。

 3年生は「すずりくん」でした。3年生は今年から習字が始まるので、習字について楽しく書かれたこの本に興味を示していました。1・2年生は、「なんでやねん」でした。おもしろおかしく「なんでやねん」でしめる表現に子どもたちは大笑いしていました。6年生は「クジラがしんだら」でした。クジラが命を全うした後に、様々な生き物たちがクジラの亡骸に関わるといった生き物のつながりについて書かれた本でした。6年生は最後まで真剣に聞いていました。

 子どもたちには、たくさんの本に親しみ、心を耕していってもらえれば嬉しいです。あ~すまいりーずの皆さん、これからもどうぞよろしくお願いいたします!